花粉対策用眼鏡・花粉プロテクター
まもなく花粉シーズンが到来。花粉症の方にはつらい季節がやってきます。
一説によると日本人の約25%が花粉症だと言われているようです。4人に1人が花粉症!まさに国民病ですね。
環境省の花粉観測システム(愛称 はなこさん)では平成24年の花粉飛散状況の観測は、2月1日から開始するようです。花粉症の皆さん注意しましょう。
■主な花粉飛散状況の情報サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花粉観測システム はなこさん |
tenki.jp | ウェザーニューズ | 花粉いんふぉ |
この季節はくしゃみや鼻みず鼻づまりに悩まされたり、目がやたらと痒くなったり、充血したり、頭が重くなったりと大変です。
マスクをしている人も多くなってきますが、目に入る花粉の対策はされていますか?
【花粉防止眼鏡】
目に入る花粉をブロックできる花粉対策・防止用の眼鏡プロテクターがあり、使用すると花粉をブロックしてくれ大変楽ですよ。
通勤や通園に自転車を使われている方は塵やほこりなどもカットしてくれるので花粉の時期以外も使えます。
ハードコンタクトレンズを使われている方、目にゴミが入り痛くなるということもなくなりますね。
デザインもさまざま。ゴーグルタイプや普通の眼鏡と変わらない眼鏡タイプもあります。眼鏡タイプなら通勤にも使えますね。
ファッション性も高いものがたくさんあり、花粉やほこりをガードするカバーの部分が透明で正面から見えないので通常のメガネのように使用できます。度入りレンズ対応のものもあります。
小顔の方でもかけれるSサイズやのや小さなお子さん(2歳以上)でもかけれるSSサイズの花粉防止眼鏡も出ています。
※子どもの花粉症は年々増えており、5~9歳で13.7%、10~19歳では31.4%と大人の発症率と変わりません。
■主な花粉対策眼鏡
眼鏡商品例 | 商品名と特徴 |
---|---|
![]() |
スカッシー 名古屋の眼鏡メーカーのブランド。小顔用のSサイズや2歳からでも使用できるSSサイズがあります。 |
![]() |
ディメンション 医療メーカーが作った眼鏡。スポーツタイプやタウンタイプ、ファッションタイプなどがあります。画像はスポーツタイプです。 |
![]() |
Assist Glass 山本光学の花粉防止眼鏡。レンズは度付きに変更できるタイプもあります。 |
|
|