非常食にお菓子が人気
非常食と言えば「乾パン」と答える人、結構多いですよね。「乾パン」は保存、携帯の目的で固く焼き締めたビスケットのような小型のパンで、非常食の定番です。
しかし最近の非常食はどうやら変わってきているようですよ。近頃ではお菓子の非常食が人気を集めているようです。
お菓子の非常食は「ビスコ保存缶」「リッツ保存缶」「マリー保存缶」などがあり、2月7日には「コアラのマーチビスケット(保存缶)」も発売されました。
いずれも乾パン同様に長期保存が効きます。保存可能期間は製造日より3~5年です。
長期保存が可能になったのは金属製の缶を使用し密閉性を高め、さらに脱酸素剤を入れて酸化を防いでいることによります。
「コアラのマーチビスケット(保存缶)」以外は味も通常の商品と変わりません。
※「コアラのマーチビスケット(保存缶)」は長期保存を実現するためにチョコレートは入っていません。
その他にキャラメルの保存缶もあります(「グリコ缶」「森永ミルクキャラメル缶」など)。
固い乾パンは苦手という人や子どもには普段から食べ慣れているお菓子ならいざという時に嫌がらずに食べられますね。
※画像はコアラのマーチビスケット(保存缶)
【 お菓子の非常食 比較 】
商品名 | ビスコ 保存缶 |
リッツ 保存缶S缶 |
マリー 保存缶 |
コアラのマーチ ビスケット (保存缶) |
グリコ缶 | 森永ミルク キャラメル缶 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内容量 | 30枚 (5枚 X 6パック) |
13枚入り ×3個 |
18枚 | 5袋入り 57g | 個包装20袋 | 70g |
価格 | 1缶420円 5缶セット 2,000円 |
1缶315円 L缶は840円 |
1缶525円 | 1缶398円前後 | 1缶420円 5缶セット 2,000円 |
1缶420円 |
保存可能 期間 |
5年 | 5年 | 5年 | 3年 | 3年 | 5年 |
>> お菓子の保存缶をamazonで探す
>> お菓子の保存缶を楽天市場で探す
|
|